ブログを始めたいけど、何から準備すればいいのか、わからないことも多いかと思います。
この記事では、ブログを始めるにあたって、スムーズにサーバー環境の構築ができるよう必要な事前準備について、時間がかかりそうなものをピックアップして説明します。
ドメイン名、メールアドレス、SNSアカウントを決める
特にこだわりがなければ問題ないのですが、個人的に同じような名前にしたいなぁと思っていたので、まずはこの3つが取得できるか確認してから先に進みました。
ドメイン名
ブログのテーマに沿ったものがいいと思います。そうすることで内容が伝わりやすくなります。また、名称は短いほうが直接アドレスを入力する際にも楽です。
一緒に、ブログサイトの「タイトル」も決めてしまいましょう。(キャッチフレーズも決めておくといいかもしれません)
メールアドレス
ブログサイトの問い合わせなどで使用するメールは、「Gmail」がおすすめです。さまざまなサイトのアカウントとしても使用することができます。事前にアカウントを作成しておきましょう。
氏名を公表したくない場合、メールの「表示名」は事前に変更しておきましょう。
これとは別に、レンタルサーバーの契約で登録するメールアドレスも必要です。(同じでも問題ないかもしれません)
SNSアカウント
X(旧Twitter)など、SNSを利用する場合は、事前にアカウントを作成しておきましょう。
多くの読者に読んでもらえるブログにするには、ソーシャルメディアの活用は欠かせません。
アイコンを準備する
ブログサイトで使用するヘッダー画像や、サイトアイコン、プロフィールアイコンを事前に準備しておくと、ブログも早く開始できると思います。初期設定の段階で、その都度作成していたので、設定作業が思うように進みませんでした。
はじめのうちは無くても良いかもしれませんが、やはり見栄え的にどうかと思うので、事前に準備することをおすすめします。自分でアイコンを作成する場合は、「Canva」がおすすめです。
一緒に、プロフィールに表示する「ニックネーム」も決めてしまいましょう。
レンタルサーバーの契約、WordPressのインストール
ここまでくれば、あとはレンタルサーバー事業者と契約して、WordPressを使えるようにするだけです。
利用するブログシステムは「WordPress」前提で説明していきます。
申し込みに必要な項目の内容はすでに準備できて(決めて)いるので、レンタルサーバー事業者を選んで、さっそく申し込みしましょう。
エックスサーバーの場合
サーバー事業者にエックスサーバーを選んだ場合、ドメインを取得して、WordPressブログをすぐに始めることができます。以下の手順でサーバー環境の構築が完了します。
- 申し込み内容の入力
- その際に「WordPressクイックスタート」を選択
- WordPress設定、SSL設定、ドメイン設定を一括で行うオプション
必要事項を入力し、申し込みボタンを押下したあと、しばらくすると初期状態のブログサイトが使えるようになります。自動で設定がおこなわれるため非常に簡単です。
キャンペーンも頻繁におこなわれており、機能も実績も申し分ないです。申し込みの際に確認してみてください。
その他
その他にも、サーバー事業者にはConoHa WING、ロリポップなどがあります。いろいろな特典がついている場合があるので、確認してみてください。
まとめ
ブログを始めるための事前準備を完了しました! 次はブログサイトの初期設定になります。ブログ開設まで、もう少しです。どんどん作業を進めていきましょう!
コメント